きょうは今年度最初のイベント ホール貸切 スタンウェイ、ベーゼンドルファー弾きくらべ 音色もタッチもまったくちがうピアノですが、 個人的にはベーゼンドルファーの響きが好きかな。 手前のはじっこが黒いピアノです。 ひさびさに充実した楽しい日でした。 でもって、ほっとしたところで 中居君が三度目、今度は慎吾ちゃんつれて熊本入りしたとの情報。 うわ!うっそでしょ。 一ヶ月のあいだに3回!! 超忙しい中どうやって時間やりくりしてとんでってるの? ほんとうに有言実行の人ね。 人間力がちがうね。 熊本の人たちによりそうってきちんと態度でしめしている。 尊敬ですわ。 こんな人がSMAPのリーダーでよかった ![]() 真のリーダーっていうのはこういう人なんだよね。 先日のベッキーとの対談のときも 今自分たちが大きな問題と直面して大変なとき、 火中の栗をひろうようなことをなんであえてやるかなあと心配していたけれど。 自分が悪役になってたたかれたとしても、 ベッキーによりそうという強い心がよみとれました。 そこだけでもすごい人だと思ってたのに。。。。。。。 ほれてまうやろ・・・・ていうか もうとっくにSMAPにほれてますが・・・・・・ 今SMAPを心から誇りに思うわ。 解散だとか、不仲だとか 事務所やら週刊誌やらがしつこくたたいてるけれど、 レベルがちがう次元じゃん。 とより幼稚にみえてしまいます。 いつまでそんなくだらないことで騒いでるのって感じです。 SMAP沼にはまってしまい、こりゃあ、一生ぬけだすことなんてできそうにありませんわ ![]() 素敵なことですね。 もう、かっこよすぎてヤバイ。 もしかして次は5人で熊本・・・・なんてね。 今夜は華麗なる逆襲でも聴きますか。 |
<< 前記事(2016/05/06) | ブログのトップへ | 後記事(2016/05/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/05/06) | ブログのトップへ | 後記事(2016/05/30) >> |